ガスタービンエンジン車 トヨタGTV

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 219

  • @indigointhefield
    @indigointhefield 8 лет назад +163

    エンジン音がかっこよすぎる。

  • @tyouicbm
    @tyouicbm 8 лет назад +197

    夢の様な体験でした(本当に夢で終わった)

    • @Nanasi2012
      @Nanasi2012 7 лет назад +5

      ワロタ

    • @zaxis4073
      @zaxis4073 6 лет назад +23

      M1エイブラムスが居るじゃないか(遠い目)

    • @kankichi-e2x
      @kankichi-e2x 3 года назад +1

      実用化されていたら、自動車の歴史は変わっていたか?

    • @user-akiyu1j8km8ef1b
      @user-akiyu1j8km8ef1b Год назад

      ​@@kankichi-e2x事故最多国になってた高速走行に向いてるし速度出す人多いから

  • @Kamogashira-25-1-17-Osaka
    @Kamogashira-25-1-17-Osaka 4 года назад +42

    タービン音はやっぱカッコいい

  • @cyd9183
    @cyd9183 5 лет назад +61

    この頃のモーターショーは夢があったなぁ
    新型車が出るたびに、新技術が投入されて、ワクワクしながらそれを見てた

    • @halumi2002
      @halumi2002 4 года назад

      今は?

    • @skywingPS5
      @skywingPS5 2 года назад +1

      @@halumi2002 先進装備(ソフト)の発表会

    • @user-akiyu1j8km8ef1b
      @user-akiyu1j8km8ef1b Год назад

      ​@@halumi2002昔の人はワクワクしないかもだけど車好きな人は絶対に興奮する感じの展示会

  • @v6abusolute4789
    @v6abusolute4789 6 лет назад +17

    この頃のモーターショー華やかだったよね。
    昭和60年から平成元年までの東京モーターショーは行きたくて仕方なかったな。当時小学生で習い事もあったから行けなかったけど、平成3年に念願叶って見に行けたけど、コンセプトカーがエコになっていってたな…

    • @おがちゃん-f6k
      @おがちゃん-f6k Год назад

      この頃からリーンバンエンジンとか出てきましたしね。

  • @mejiromcqueen7292
    @mejiromcqueen7292 8 лет назад +41

    時代に逆行するスタイルほんとすこ

  • @Kamogashira-25-1-17-Osaka
    @Kamogashira-25-1-17-Osaka 4 года назад +15

    ガスタービンって原理的に加減速に向かないから、ハイブリッドと相性がいいかも。

  • @fed4884
    @fed4884 6 лет назад +62

    エンジン音が変態過ぎる(褒め言葉)

  • @ryo5911145001
    @ryo5911145001 8 лет назад +37

    飛行機好きには堪らない乗り物ですな

  • @wanderlinger6545
    @wanderlinger6545 3 года назад +16

    エンジン音が異様過ぎてカッコいい

  • @shikumi0
    @shikumi0 2 года назад +7

    このベストモータリング持ってました、伏木さんはこの頃からカッコイイ。

  • @TheHTSP
    @TheHTSP 8 лет назад +41

    昔私の会社でハウジングケースと部品制作しましたよ~懐かしい!

  • @entanglement2023
    @entanglement2023 5 лет назад +61

    女の喋りが時代を感じさせる。

  • @chanepon5224
    @chanepon5224 10 лет назад +61

    エンジン始動音聞くとエイブラムスを彷彿させますな。
    でも、燃費が半端無い気がする。

    • @raymetalgear1030
      @raymetalgear1030 10 лет назад +10

      自分もエイブラムスのエンジン音を思い出しました!

    • @object279
      @object279 6 лет назад +5

      chanepon5224 T80もお忘れなく

    • @kaiwaremk334
      @kaiwaremk334 4 года назад +5

      戦車と車が同じ始動音な訳ないやんと思って調べたら本当に同じみたいで驚いた

  • @halumi2002
    @halumi2002 4 года назад +5

    声が可愛い。

  • @は皮膚へ皮膚へ
    @は皮膚へ皮膚へ 8 лет назад +16

    こんな車が欲しかった...

  • @takashizanngetsu1439
    @takashizanngetsu1439 9 лет назад +17

    ガスタービンエンジンの利点は冷却は不要でオイルクラーで潤滑油を約110°c以下に保てれば運用できるためパワーの割りには軽量で、ガソリンより引火性が低くカロリーが高い重油、軽油、灯油が使えること、冷間時の始動からいきなり全負荷をかけても殆ど問題なく運用できます。航空機、ヘリコプター以外ですと各国の海軍の戦闘様の艦艇、民間の高速艇で使われてますが、負荷によってエンジンの回転数を変化させるのではなく、発電様のガスタービンのように回転数は一定でローターやスクリュウのピッチを可変させて運用します。回転数は大型のものでも約 200.000rpm で減速機で減速しています。ガソリン、ディーゼルのレシプロエンジンのターボチャージーよりは低い回転数ですがエンジン自体の最高回転数よりかは遥かに高回転です。この高速回転によってコンプレッサータービンで空気を充分に圧縮させないと自立(アイドリング)できません。おおむね常用回転数の70%程の回転数が必要です。なのでアイドリングでも全負荷の半分程の燃料を消費するので船舶は巡航様には小型のガスタービンや2基あるタービンのうちの1基を使う事と大容量の燃料タンクなのでそれほど問題にはなりませんが、アメリカのガスタービン戦車M1の様に戦車部隊の後にはタンクローリー部隊がいなければ運用できない状況もあります。自動車、トラックの陸用のエンジンと違って回転数で速度をかえるのでは無くて発電様のエンジンの様に回転数は一定で負荷によって燃料の流量を変化させて運用するのがガスタービンエンジンの一般的な運用方法です。

  • @abyssspace
    @abyssspace 8 лет назад +7

    バットマン・カーも、映画の設定ではガスタービンエンジンですね。
    しかも車を前から後ろまで貫く様なスタイルで。

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 4 года назад +1

    国鉄でもガスタービン車両の試運転しましたが燃費が悪すぎて391系特急振り子車両もありましたが、長野地区で特急しなのに投入を断念しました。

  • @鮒太郎-d6v
    @鮒太郎-d6v 4 года назад +5

    ジェット機の様な音、カッケ〜

  • @TORIKIZETSU
    @TORIKIZETSU 5 лет назад +21

    護衛艦のガスタービンみたいだ!

  • @機関車仮面
    @機関車仮面 4 года назад +5

    昭和52(1977)年放送の『アローエンブレム グランプリの鷹』というアニメでは、F-0マシン〈サムライ〉というガスタービン機関のレーシングカーが登場した。

  • @KN9260
    @KN9260 2 года назад +1

    未来的な技術と既に過去のものになってしまった技術
    が混在しているのが面白い。CRTなんてもう消えた。

  • @ぬこぬこ-z1d
    @ぬこぬこ-z1d 7 лет назад +38

    ジェットエンジンの最大の欠点てか致命的なのがON OFFが苦手なのと小型化にすると出力が極端に落ちることなんだよね。戦車や飛行機、ボートとかには向いてるので多く使われてるよね。

    • @object279
      @object279 2 года назад

      戦車には燃費悪すぎでつ

    • @piks5w
      @piks5w Год назад

      戦車にまともに運用できたのはアメリカだけなんですよね。

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 10 лет назад +26

    後にバイクにヘリコプター用ガスタービンエンジンを搭載した物がアメリカで市販されるとは・・・
    バブルだからこそチャレンジできたすげえコンセプトだな。

  • @himekami2001
    @himekami2001 3 года назад +3

    掃除機が詰まったときの音に似てますね。

  • @buffaloR325
    @buffaloR325 3 года назад +2

    デザインとグランドツアラーというコンセプトだけソアラに受け継がれたね

  • @投稿完了
    @投稿完了 4 года назад +34

    美しい...ノーズからテールまでの滑らかなライン...飛行機のようなエンジン音....いいねぇ....そそるねぇ....えへへ....むふふ..........

  • @マイケルくまモン
    @マイケルくまモン 5 лет назад +14

    始動音がエイブラムスで草

  • @moonhendrix
    @moonhendrix 10 лет назад +7

    この時のモーターショウ見に行ったわあ。
    三菱からは、ナスカの地上絵がついた車がでとったなあ。
    スバルは、ECVTの解説と4駆のコンピュータ制御解説が印象的やった。
    スズキ二輪からはファルコラスティコがでとった。

  • @サンワイエムオー
    @サンワイエムオー 9 лет назад +36

    ガスタービンエンジンはなんかいいね
    まるで生き物に乗っているよう
    この音を聞くだけで気持ちが高ぶるように遺伝子が出来ているらしい

  • @official4365
    @official4365 3 года назад +2

    スープラのテールランプをフロントに取り付けるという斬新な発想

  • @toisaa
    @toisaa 9 лет назад +13

    1軸型のガスタービンを使ってシリーズハイブリッドの車を作って欲しい。

  • @snow_sheep
    @snow_sheep 10 лет назад +55

    エンジンだけほしい。

  • @mades642
    @mades642 7 лет назад +39

    回転数・加速減速への追従性の悪さ等のガスタービンのデメリットを解決するなら、
    ガスタービンを発電機駆動専用にして、車輪の駆動はモーターにまかせればいい
    あとガスタービンは
    ・コンプレッサー圧縮効率の向上するための中間冷却器、
    ・熱効率向上のために燃焼室前の空気を排気で予熱する廃熱再生器
    をエンジン構成に追加してガスタービン単体でも燃費向上するという発想もある。
    これだと排熱蒸気タービンを利用したコンバインドサイクルよりコンパクトにできそうだ。

    • @GT-yh1oo
      @GT-yh1oo 7 лет назад +4

      電気だけの自動車よりよっぽど使えそうですね。燃料電池車よりも安全そう

    • @Its_a_peace__oF_CAKE
      @Its_a_peace__oF_CAKE 6 лет назад +2

      例えば超特急シャトル便みたいに軌道を移動するだけのバスとか列車に応用するならどうかな
      とか考えてみた

    • @キュウリ冷やし-o3x
      @キュウリ冷やし-o3x 5 лет назад

      金田バイクの仕組みと同じような考えだね!

    • @pemtercar777
      @pemtercar777 5 лет назад +2

      日産e-Powerのガスタービン版ですね

    • @nnenko183
      @nnenko183 4 года назад +1

      レンジエクステンダーとしての利用も出力の割に小型軽量なので有力だが
      モーターを低速域に絞ってスプリットでもいいかもしれない。

  • @上田洋介
    @上田洋介 7 лет назад +19

    まあ動力は今も昔もあるもんやけどLED、HID、カラーLCD、タッチパネル、カーナビ、スマートキーとか今じゃ当たり前の技術がまだ無い故にフォルムは今風でもCRTディスプレイにハロゲン球を使ってるなど、エレクトロニクス関係が強烈にその時代をかぼし出してるw

  • @小林清孝-r9v
    @小林清孝-r9v 9 лет назад +20

    発電に良さそうだね。小さなガスタービンでシリーズハイブリットがいいかもね。

    • @nnenko183
      @nnenko183 4 года назад +9

      今ならモーターを低速域向けにしてスプリットという手も。
      プリウスは偉大だ。残念な乗り手が多いけれども。

  • @circuitmr9629
    @circuitmr9629 4 года назад +16

    電気自動車とかはいらんけど、これは欲しい

    • @おーしー-y3t
      @おーしー-y3t Год назад

      流石にEVアンチは自へい症(こだわりがつよい)の老 画居すぎる
      問題点もこれから解決するだろうに

  • @morizoux
    @morizoux 6 лет назад +34

    音が掃除機なんだよなぁ

  • @yasuji-me9mk
    @yasuji-me9mk 9 лет назад +39

    今ならリチウムイオン電池でハイブリッドにしたら燃費も改善出来るんじゃないかな。逆に燃費良さそう

    • @人鳥-q3f
      @人鳥-q3f 4 года назад +8

      @ver.1.0カルカラ シリーズハイブリッドの話やと思うんや
      それなら発電専用ユニットとして最適出力で運転するだけやから回転数の変動とか関係無くなる

    • @atmospherecottrell5123
      @atmospherecottrell5123 Год назад +1

      2023年現在も、ガスタービンEGは小型化するほど燃費が悪化する根本的な問題が解決出来ていない。
      発電専用の超小型エンジンを積んだエクステンダー型PHEVも普及期に入ったが、ガソリンエンジンの燃費性能の向上も相まって製品車として比較検討できる段階に全く達していない事をメモっておく

  • @tyawoyorozuyo99
    @tyawoyorozuyo99 3 года назад +3

    これの歴史は古くヨタハチベースからはじまってる研究ですね
    同時期にGMはガスタービンでシリーズ発電を研究してました
    ノートe-POWERのベストセラーがあったのは、近年の制御の補機類やバッテリーの高効率化のおかげなんで
    軽油と低騒音、高速起動が可能な高効率ガスタービンを組み合わせれば
    復活も可能でしょうか

  • @myouganai
    @myouganai 8 лет назад +10

    久しぶりに欲しいと思う車見た。

  • @たっちゃん-h6i
    @たっちゃん-h6i 3 года назад +4

    今e-Powerとかに組み合わせたらいいと思うんだけどなぁ軽量化できるだろうし。

  • @ToraDejiko
    @ToraDejiko 8 лет назад +26

    キハ391もこんなエンジン音だったのだろうか?

  • @THEPOWDRE50
    @THEPOWDRE50 9 лет назад +9

    クライスラーターバインを日常で使っているオーナーの話がなんかの雑誌に載っていたなぁ。
    燃料がガソリン、ディーゼル関係なく使えるとか書かれていたなぁ。とにかく振動がないのだとか…

  • @kintro6087
    @kintro6087 6 лет назад +1

    ガスター自体はどっかのシャトルバスにハイブリッドとして使われてたよね。
    というかコンセプトカーってみんなモックかと思いきや、走れるのも作ってたんだねぇー、ていう

  • @SBC_solairo
    @SBC_solairo 4 года назад +2

    鉄道車両もガスタービン車は結局試験だけで終わっちゃったしなぁ

    • @hatiya.rustom
      @hatiya.rustom 3 года назад +1

      ロシアでは走ってますよ

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y 3 года назад +3

    4:11ゴミ詰まらせた掃除機の音

  • @藤原光洋-g9u
    @藤原光洋-g9u 9 лет назад +66

    ガスタービンエンジンの弱点、燃費について誰も突っ込んでいないね。

    • @miturusatozaki5490
      @miturusatozaki5490 8 лет назад +14

      +藤原光洋
      あと、エンジンブレーキの効きが悪い所もね

    • @mades642
      @mades642 7 лет назад +22

      動画の2:10くらいのにこの車のガスタービンエンジンの構成図が映ってますが、
      その中に「熱交換器」ってありますよね。
      これは燃焼後の排気ガスの高温排熱を燃焼前の空気に移すことで、
      燃費向上を狙った仕組みです。
      この時代の技術で可能な限りガスタービンエンジンの燃費を向上させようと努力しているとも言えます。

    • @藤原光洋-g9u
      @藤原光洋-g9u 7 лет назад +12

      mades642
      これ、試作車だろうコスト度外視それにデカすぎる。 デカくなるのは熱回収システムが有るから。 レシプロエンジンと比べてどんなメリットが有る? ガスタービンのメリットが出るのはトラックから。

    • @野郎-q8f
      @野郎-q8f 6 лет назад +2

      藤原光洋 そうか。陸上でもトラックがあったか。ずっと一定速で走るから使えるね

  • @shinichiokabe8941
    @shinichiokabe8941 5 лет назад +9

    灯油で走行出来るな!
    40年前JP-5なども灯油のストーブに使ってたことあるし。

  • @1919masami
    @1919masami 4 года назад +4

    最近のつまらないEVの無音の車より断然良いエンジン音

  • @NIKO25RIP
    @NIKO25RIP 5 лет назад +2

    車内からのエンジン音がダイソン

    • @halumi2002
      @halumi2002 4 года назад +1

      掃除機に似てる。

  • @dentosen
    @dentosen 8 лет назад +4

    フランスのTGVの試作車もガスタービン車でしたね。結局採用されませんでしたが…

    • @siranosuke
      @siranosuke 5 лет назад +2

      TGV001ですよね!

    • @トシロー浅井
      @トシロー浅井 Год назад

      高速走行時に架線からの給電がうまくいかない、という想定でがスターの電気式気動車で試作があったそうですね。

  • @yhira2010
    @yhira2010 2 года назад +3

    音かっこいい!
    水素や天然ガスで走らせたら、
    欧州のシーオーツー原理主義狂信集団も文句はいえまい!
    ぜひ実用化してほしいなあ。
    タービン発電の電気モーター駆動バージョンもラインナップして、
    あ、もちろんMT車バージョンもね。

  • @ひで-q7r
    @ひで-q7r 5 лет назад +5

    将来の技術進歩に希望を託した非現実的なスタディモデルなんだろうなぁ

  • @machizm
    @machizm 7 лет назад +2

    エンジンサイズが半分ならEVのレンジエクステンダー用によさそう。
    女性レポータの英語の発音がスペースチャンネル5のうららにそっくり。

  • @monoeye4x489
    @monoeye4x489 8 лет назад +3

    ガスタービンエンジンはターボ自体エンジンにする発想ですね。これを応用することで究極のダウンサイジングが図れます。

  • @TURIKITHIKOZOONOMARUBOUZU
    @TURIKITHIKOZOONOMARUBOUZU 3 года назад +1

    燃費は悪そうですが、量産された時のエンジン価格は、いくらになったんでしょうね。
    ガソリン車、ディーゼル車などのレシプロエンジンのターボも高いからそれなりにしそうです。エンジンの耐久性も気になります
    そう言えばクライスラーのクライスラー・ターバインって言う車は、ガスタービン車だけど、結局、ガスタービンは流行らなかったんでしょうね。最近は電気自動車の発電やハイブリッド車に注目されてるみたいですね

  • @TM-yo7qk
    @TM-yo7qk 2 года назад

    始動音がM1エイブラムスみたい

  • @tukemen
    @tukemen 5 лет назад +5

    今の電気自動車やハイブリッド車からしたら真逆の騒音ですね。

  • @高野真人-o9v
    @高野真人-o9v 10 месяцев назад

    ソーセージのメンテナンス方法
    開発

  • @HIDEIDA
    @HIDEIDA 6 лет назад +18

    車の音じゃないな・・・

  • @MAX-vm1ly
    @MAX-vm1ly 9 лет назад +4

    このエンジン自体がトルクコンバーターのような減速をさせてるから低速トルクはあると思うけど
    高速トルクはスカスカ。
    エンジンの回転軸が滑ってる状態なのでアクセルレスポンスは悪いと思われる・・・速度の微調整が困難。

    • @上田洋介
      @上田洋介 8 лет назад +6

      ターボエレクトリック化すればいいな、でかい減速比が要るギアボックスを取って発電機+モーターにすれば全て解決できる、つまりレンジエクステンダー化することによって自動車税上もEV区分になるので維持費も安く済むし燃料は灯油でいい分安い。

    • @野郎-q8f
      @野郎-q8f 6 лет назад +1

      上田洋介 廃油でええんやで

  • @acidspicer
    @acidspicer 4 года назад +1

    出力的には優秀らしいけど、燃費に難が有るらしいですね。
    素人考えなのですが、ガスタービン+ハイブリッドシステムでの運用では、どうなんでしょうか?
    教えて、詳しい人😊

  • @isl1726
    @isl1726 5 лет назад +1

    実際には燃費や騒音等の
    問題で未来に相応しい
    自動車になる事が出来なかった。今の時代は環境に
    優しいエコカーになりました。

  • @jwn0225
    @jwn0225 4 года назад +2

    GTってガスタービンの事だったんだ

  • @chokkin999
    @chokkin999 3 года назад +7

    ハイブリッドで欠点補えそうなのにガスタービンやればいいのに

  • @Youtuber-massan
    @Youtuber-massan 3 года назад +1

    大型自走式ダイソン

  • @バケラッタ三世
    @バケラッタ三世 7 лет назад

    LNGのエンジンで運用してるタクシーとか都内だとバスもあったよね。うちの近所にもLNGタクシー運用してるとこあるけど、そういうのとは違うんかな?

  • @Ohmi-Elichika
    @Ohmi-Elichika 10 лет назад +2

    ハイブリッドと併用出来ないかな?
    いやまて、平成86に載せたら面白そうかも。

  • @kaccyan4815
    @kaccyan4815 10 лет назад +42

    GTV…群馬テレビ?(笑)

  • @うえおあい-v5o
    @うえおあい-v5o 8 лет назад +7

    トヨタ・GTV(1987年) : 黒歴史?男のロマン?ガスタービン自動車
    信号が少ない国なら良いかもね…

    • @RX78004
      @RX78004 8 лет назад +2

      +akagi 1925Yoshi  バス型にして鉄道の上を走らせよう(`・ω・´)

  • @sincde889
    @sincde889 4 года назад +1

    PHEVと相性よさそう?

  • @syoukigas
    @syoukigas 4 года назад +5

    これをバイクで留めたのがY2K

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 3 года назад +1

      なお、そちらも燃費はカオスの模様

  • @yotsuya96
    @yotsuya96 5 лет назад +2

    ずっと待ってるんだけどいつ出るの

  • @agyapee
    @agyapee 6 лет назад +1

    定回転で回し続けてなんぼのエンジンだしなぁ

  • @ラミーサファリ-b6s
    @ラミーサファリ-b6s 10 лет назад +6

    GTVだけあってフロントがアルファロメオGTVにそっくりだな。

  • @starnorin
    @starnorin 4 года назад

    これ街中走ってたら
    うるさくてたまったもんじゃない

  • @catmur5372
    @catmur5372 5 лет назад +5

    今なら発電機使ってもっと違う物になってるかな

  • @池田勇-j2m
    @池田勇-j2m 4 года назад

    可愛らしいな。

  • @8901toho
    @8901toho 2 года назад

    デンプシーロール始まりそうな音

  • @α99-ο5β
    @α99-ο5β 5 лет назад +4

    M1エイブラムスを思い出したwww

  • @latenightbanana
    @latenightbanana 6 лет назад +2

    M1A2エイブラムスはいいぞぉ

  • @sengoku-ze2rw
    @sengoku-ze2rw 5 лет назад +1

    将来期待のとか未来のとか言ってるが、こんなもん本気でスタンダードになると思ってたのか

  • @ak1994.
    @ak1994. 9 лет назад +11

    んでいつ発売?ん?

  • @awaint
    @awaint 6 лет назад +1

    こうゆう開発が今の低燃費車とかに役立っているのかな?

  • @maater-g
    @maater-g 8 лет назад +8

    まるで、某しゃべる車みたい

    • @kk-bu6go
      @kk-bu6go 8 лет назад +4

      デイビット ハセホフが出てきそう!

    • @Zakky-ye4nx
      @Zakky-ye4nx 3 года назад +1

      ラムジェット付き(*´艸`*)

  • @羽生結弦-t4d
    @羽生結弦-t4d 5 лет назад

    現在草ヒロになってる模様

  • @koveveef
    @koveveef 6 лет назад +1

    ガンダムMSイグルーに通じるものがある
    失敗したというか最初から期待されてなかったというか

  • @hatah291
    @hatah291 3 года назад +1

    これ町中で運転してみたい

  • @JAWEYE
    @JAWEYE 4 года назад +1

    多くの燃料が使えるのは使えるけど
    灯油なんか使えば脱税なんだよな…
    しかしフロント、サイドはツートンなのに
    リアは単色なんだろう

  • @nagon4611
    @nagon4611 Год назад

    なんか、80スープラに30ソアラ足してdc2アキュラの顔面付けたみたいな見た目してんなw

  • @くま-j9r
    @くま-j9r 4 года назад +2

    後ろに止まったら排熱でバンパー溶かされそう()

    • @TURIKITHIKOZOONOMARUBOUZU
      @TURIKITHIKOZOONOMARUBOUZU 3 года назад

      多分、熱交換器で排熱はレシプロ車並みの排ガス温度に下がってるのかも。

  • @ef58-61
    @ef58-61 7 лет назад

    フロントが昔のDC2を連想させるような?

  • @gxe10000
    @gxe10000 3 года назад

    これはこれで今走ったら注目の的ですが深夜の住宅街で走ったら白い目で注目の的(騒音の意味で

  • @にわか-k3e
    @にわか-k3e 4 года назад +5

    楽しそー

  • @salledskyline
    @salledskyline 9 лет назад +4

    これ、排気量は何ccということになるの?

    • @firephoenix2525remix
      @firephoenix2525remix 9 лет назад +5

      +salledskyline レシプロエンジンの場合は 1気筒の燃焼室断面積×行程×気筒数で算出できます
      電気自動車や ガスタービン車は直接的に排気量は算出できません
      電気自動車は馬力で分けられています
      レシプロエンジンでは660cc、64psまでが軽自動車です。それに合わせて電気自動車では64psまでを660cc相当として扱います。(電気自動車は高効率なので64psでも排気量は事実上660ccを上回る)
      ガスタービンに関してもこれと同じことが当てはまるのではないでしょうか。
      まぁ はっきり何ccとはでません。

    • @salledskyline
      @salledskyline 9 лет назад +2

      firePhoenix@2525remix ありがとうございます。ガスタービンエンジンは戦車とか船とかでは使っているという話を聞いたことがありますが、一般車では車検証にどんな排気量で記載されることになるんだろう、と、ふと気になったもので。

  • @CLUBMANESTATE340
    @CLUBMANESTATE340 4 года назад +6

    掃除機だなぁ…(笑)

  • @アオベベ
    @アオベベ 5 лет назад

    リアカメラも昭和62年にはあったんだ⁉今のよりは画質は悪いね

  • @桃太郎-v2u
    @桃太郎-v2u 2 месяца назад

    ガスタービン自動車か・・・エンジンを車体後部に変えたら良いが・・・・